介護事業は、民間事業者の参入を実現したものの、実質は公定価格による限定された市場経済の中での事業です。そんな”福祉”と”経営”のはざまで経営が立ち行かなくなる介護事業者も増えてきています。「介護は利益を追求してはいけない」など言われることもありますが、介護事業といえども、小売業や金融業などと同じ事業の一つです。介護事業を永続的に運営できるために必要なセオリーを解説します。
第I部 事業経営の基本知識から介護事業経営を考えてみましょう 第1章 事業経営の基本 第2章 介護事業経営に必要な経営センス 第3章 わが国の介護・福祉制度の仕組み 第II部 介護事業経営の課題に正しく対処しましょう 第4章 人事・人材をめぐる課題と解決へのアドバイス 第5章 財務をめぐる課題と解決へのアドバイス 第6章 危機管理をめぐる課題と解決へのアドバイス 第7章 マーケティングをめぐる課題と解決へのアドバイス 第8章 その他の課題と解決へのアドバイス 第III部 今どきの介護、これからの介護 第9章 介護事業運営の論点 第10章 介護と生き方、考え方の変化 第11章 失敗しない介護事業
●高頭晃紀 1961年生まれ。介護福祉経営士。株式会社日本ケアコミュニケーションズチーフコンサルタント。1998年より、ケア管理システムをはじめ、介護保険関係のシステム開発を数々手掛ける。介護施設への経営(介護福祉施設の稼働率向上、在宅サービスの利益向上)・ケア(利用者の健康向上、自立支援)のコンサルティング業務も数多く、講演活動も精力的に行なっている。社会福祉法人虐待再発防止第三者委員を歴任。主な著書に『介護現場のクレーム・トラブル対応マニュアル』(ぱる出版)がある。 ●小松浩一 1961年東京都生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。中小企業診断士。1級販売士。商店街の活性化や、高齢者会を見据えた新たな小売・サービス業のあり方を提言。現場に根ざした、サービス、顧客満足に関する提言には定評がある。主な著書に『バカ売れ店長の仕事の秘密』(ぱる出版)などがある。 ●佐藤裕二 上智大学法学部卒、1982年?学習研究社入社、玩具・文具部門、玩具文具子会社で営業・営業企画・マーケティング・版権・商品企画製作部門を経て、2005年より?学研ココファンで高齢者専用賃貸住宅の企画開発担当。2008年介護人材派遣事業の?学研ココファンスタッフの立ち上げ担当。2009年4月より?学研ホールディングス内部統制室勤務。中小企業診断士・社会保険労務士。
Copyright © 2007 Doyukan. All Rights Reserved.